Okayama Officeでゴルフの練習に励む。
13日金曜日に土木会社に用事があり、Okayama Officeに来ています。用事は見積もりの下見で早く終わった。土、日は休養することにした。Officeにはゴルフの練習場を作っているので費用もいらず、いくらでも、何時で… 続きを読む »
13日金曜日に土木会社に用事があり、Okayama Officeに来ています。用事は見積もりの下見で早く終わった。土、日は休養することにした。Officeにはゴルフの練習場を作っているので費用もいらず、いくらでも、何時で… 続きを読む »
突然のお手紙、失礼いたします。 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 弊社は、昭和42年創業のリフォーム専門会社でございます。 小さな、修理工事から、増改築・リフォーム。店舗改装工事 まで、すべて自社で行います… 続きを読む »
昨日4時のJRで岡山に向かう、土曜日から温度が低く冬のような寒さだ、夕方着いた. 翌朝、土木会社の社長に会い、LIXIL変形大型カーポートに関する、相談をした。施主さんに工事の確定をしてもらった後、前に進むことに決まった… 続きを読む »
菊政邸のデータをLIXIL岡山の中川さんに連絡を取り図面とデータを送ってもらった。夕方には届いた。見積もりはカタログ定価として手書きの数字(1,425,500)と書いてあるだけで、これではどうにもならなかった。でも、仕方… 続きを読む »
久しぶりの大阪ですごした。昼前から、雨になり金曜日とはいえ、自分にとってはゆっくりと出来た夕方にはエクステリアの代理店も着て昨日の件で打ち合わせをして、最終的には工事には参加しないことに決めた。その後毎日新聞が購読の件で… 続きを読む »
朝10時にLIXILの岡山ショールームに変形カーポート件で予約を取っていた。応対した女性と話はしたが、あまり良くは理解できなかった。結論を出すことなく終わり、門扉の引き取りをして、岡山を後にした。岡山市内を走るのは、初め… 続きを読む »
吉永町の倉庫の工事が最終日になった。電気配線工事と照明器具を取り付けて午前中に終わった。順調に工事が進んだ。午後はシャワーホースで壁から屋根も大掃除をして、終わった。ミニカバンで足場を含めて道具を積み込むのが大変だった。… 続きを読む »
今日はニュースとしては乏しい1日だった。吉永の倉庫の現場の雑工事の仕上げをしていた。桜満開も、あまり体に感じない、好天にも恵まれているのに不思議と楽しくない、これは変な予感かもしれない。気分よく現場も終わればいいのだが、… 続きを読む »
4月2日朝から、大阪にJRで帰る三石を7時59分だった。この時間は通勤通学なのか車内は混んでいた。どうしても帰らないと照明器具が用意できないので仕方がなかった。事務所についたのが10時半頃で、事務員も出社していた。遭うの… 続きを読む »
日曜日、大阪に帰らず、舩坂でゴルフをすることにしてオープンコンペに予約をしていた。知らぬ女性を含むビジター3人の若いみなさんと一緒だった。今年初めてのコースだった。体の心配はしていたが、なんとか桜満開のコースで意外に楽し… 続きを読む »